こんにちは、うなぎいぬです。
我が家はパパもママ(うなぎいぬ)も車が大好きです。
子どもが産まれるまではスポーツカーを乗り継いでいましたが、
家族が増えてからはそうもいかず、
今の愛車はランドクルーザーZX。
平和な日本で何から身をまもるんだ、、
というほど頑丈なボディ。
何人子どもが産まれても大丈夫、
急な来客でも大丈夫、
安心の8人乗り。
みてくれとは裏腹に、
中はセルシオばりにラグジュアリーで快適。
都心ではすごく不便な、
機械式駐車場にのせられない重いボディ。
ガソリンタンクに穴があいてるんじゃないかと
疑いたくなるほどの燃費の悪さ。
、、ランクルさんの特徴をあげると一長一短のようですが、
総じてみると、すごくいい車なんです。
上の子と同い年なので、まもなく5年。
乗り換えも考えて、日々いろいろと車探しをしていますが、
全てにおいてランクルさんをこえる車にまだ出会えず、、
子どもが小さいうちはまだしばらくランクルさんかな、
という結論に至って、
今年も車検を通すことにしました。
で、合理的な我が家は、
見栄を張ってトヨタ様で車検を受けたりはせず、
節約できるところは節約したいので、
『車検の速太郎』
で受けてきました。
いろいろ調べた結果、一番安く、
いらない整備は断れます。
2年前の車検もここで受けて申し分なかったので、
今回も予約しました。
前回はうなぎいぬは仕事で行けず、パパ一人で行ってくれたのですが、
今回は家族4人で車検の速太郎 足立店へ。
待ち時間は1-2時間、とのことで、
事務所の上の待合いスペースへ。
徒歩圏内にファミレスもあるので、
そこで時間をつぶそうかとも思っていたのですが、
待合室にはいると、、
待合室の一角に、充実のキッズスペースが!
4歳の息子はおもちゃへ一目散。
1歳の娘も一緒に遊べて、
結局外出せずにすんでしまいました。
息子は事務所で受付したときにお菓子を頂き、
たくさんのおもちゃで遊べて、大満足でした。
雑誌もテレビもあり、
セルフのドリンクサーバー(コーヒー、紅茶、緑茶など)もあるので、
大人も十分に時間をつぶせます。
しかも、優秀な我が家のランクルさん、
1時間足らずで車検終了。
さらに速太郎のすごいところは、
次回の車検の予約をすると、
それまでの間にオイル交換を3回無料で受けられるのです!
前回車検にきた時にはまだこのサービスはなかったのですが、
今回はもちろん次回の予約もしてきました。
というわけで、
安い、速い、快適!
の車検の速太郎で家族みんな大満足でした。
2017年6月29日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
男性用ピル!?
精子の運動率を可逆的に抑制する成分の、マウスでの研究結果が発表されました。 Inhibition of sperm motility in male macaques with EP055, a potential non-hormonal male contrace...
-
こんにちは、医者になってからは一度もインフルエンザにかかっていないうなぎいぬです。 すっかり秋めいてきて、いよいよこれからインフルエンザの季節到来ですね。 毎年この季節に妊婦健診で必ずされる質問が、 インフルエンザがらみの質問です。 『妊娠中もインフ...
-
10月に入って一気に寒くなりました、 そろそろインフルエンザの予防接種の季節ですね。 みなさん、インフルエンザの予防接種は受けていますか? うなぎいぬは、毎年予防接種を受けています。 というか、病院の職員は、必ずインフルエンザの予防接種をうちます。 うち...
-
更年期症状かも、、といって受診される患者さんで、 「『命の母』をのんでみたんですけど、、」 とおっしゃられる方、意外と少なくありません。 『命の母』とはなんなのか?? 医者は市販薬について学ぶ機会はないので、 お恥ずかしながら、うなぎいぬは『...
0 件のコメント:
コメントを投稿