2018年5月1日火曜日

男性用ピル!?


精子の運動率を可逆的に抑制する成分の、マウスでの研究結果が発表されました。

Inhibition of sperm motility in male macaques with EP055, a potential non-hormonal male contraceptive



これが薬として実用化すれば、
『男性用ピル』的なものになります。

可逆的に抑制、というところがポイントで、
可逆的に、というのは、ちゃんと戻る、という意味で、

薬を飲んでいる間だけ精子の運動率が下がることで避妊効果があり、

薬を飲むのをやめれば、また精子の運動率は戻る、

ということです。

ヒトで使える薬になるかどうかまだ分かりませんが、
実際に『男性用ピル』が実用化したとしても、

女性は女性で、
ピルには避妊効果以外にも女性にとってありがたい効果がたくさんあるので、
必要な方にはおすすめです。
特に、生理痛がひどい人や、生理の量が多くて困っている人は、
ピルで生活の質がものすごく改善することもあるので、
ぜひ一度産婦人科へ相談しに行ってみてください!

でも、男性が自分で避妊できる、というのはいいコンセプトです。
安全な薬として実用化するといいですねー。

『命の母』は更年期症状に効くのか!?

更年期症状かも、、といって受診される患者さんで、

「『命の母』をのんでみたんですけど、、」

とおっしゃられる方、意外と少なくありません。

『命の母』とはなんなのか??

医者は市販薬について学ぶ機会はないので、
お恥ずかしながら、うなぎいぬは『命の母』のことはいまいちよく分かっていませんでした。

CMは有名ですし、
なんとなく、体によいサプリ的なもの、くらいに思ってました。

でも患者さんが飲んでいるものがどういうものなのかはちゃんと把握しておきたいですし、
実際どういうものなのか、本当に更年期に効くのか、
産婦人科的視点で調べてみました!

■『命の母』の歴史は100年以上

『命の母』は、販売しているのは小林製薬ですが、
製造しているのは『笹岡薬品』という会社です。

その創業者の笹岡省三が、体の弱い母を助けようと研究を重ねて、
『命の母』を完成させたのが1903年(明治36年)。

息子をもつ母としては、涙ちょちょぎれる話です。。

というわけで、実に100年以上の歴史です。

■『命の母』の気になる成分は!?

気になるのは成分です。
成分が分かれば効くかどうか一目瞭然のはず。

と思ってしらべると、小林製薬のHPにものすごく分かりやすい図がありました。

命の母に含まれる生薬の図

こちら、更年期症状によく処方する漢方薬との成分の比較です。
よく処方する3種類の漢方薬と、かなり成分がかぶっているのです。
しかも、いわゆる処方薬の漢方薬よりも多くの生薬が配合されていて、
特にニンジンとか入っているから体調よくなること間違いなしです。
さらにビタミン系も配合されており、かなりレベル高いです。。

■『命の母ホワイト』というのがあるらしい!?

今回調べてみてはじめてわかったのですが、
いわゆる『命の母』は『命の母A』というもので、
(なぜAがつくのかは、うなぎいぬ調査では結局分かりませんでした、、すごく気になる。。)

もう1種類、『命の母ホワイト』というのがあるのだそうです。
こちらは、まだ生理がある女性を対象にしたもので、
生理不順やPMS(月経前症候群)に効果があるそう。

成分をみると、確かに、
上記症状によく処方する『当帰芍薬散』という漢方薬の成分をすべて網羅していて、
さらに+αで配合されています。

■結局、効くのか効かないのか??

結論からいうと、成分から察するに、効くはずです!

というか、処方薬よりも万能かもしれません。。
ちゃんと調べてみて、患者さんにおすすめしたい、、と思ってしまったくらい。

というわけで、
更年期症状かも、と思ってらっしゃる方、
受診するほどでも、、という感じでしたら、まずは『命の母A』を試してみてください!

そして、
生理不順が、、PMSが、、
とお困りの方は、『命の母ホワイト』を試してみてください!

それでも改善しなければ、ぜひ婦人科を受診しましょう。


うなぎいぬは小林製薬とは何の関係もないですが、
調べてみたらその成分に感動して、ぜひみなさまに知って頂きたいと思った次第です。

『避妊』のことをちゃんと教えようとした足立区がすばらしい件

産婦人科医として、望まぬ妊娠のために学校通えなくなってしまう中高生たちをみるたびに、なんとかして性教育を改善したいと思いながら、
『性交渉』という言葉すら使ってはいけない『学習指導要領』の壁があって難しいよな、、と悶々としているのですが、
そんなしがらみをはねのけて、しかるべき性教育を行った足立区はすばらしいです。

『高校生になればセックスをしてもよい』と思うか、
というアンケートをしたというのは、個人的にはナンセンスと思いますが、
(そんなのいつからOKなんて誰も決められないので、、)
避妊方法や緊急避妊薬についてちゃんと教えたというのは、
ほんまにすばらしい。

東京都教育委員会が、
『かえって性交を助長する可能性がある』
といちゃもんをつけているのは、全く現実を把握していないご意見で、

・そもそも現実的に、性交渉に年齢制限はつけられない
・ちゃんとした知識がないまま性交渉するから望まない妊娠がなくならない
で、
心配するのは『助長すること』ではなくて、
昔から今に至るまでなくならない『望まない妊娠』という不幸をいかになくすか、
ということなんです。

『区教委によると、アンケートでは、授業前には5割近くの生徒が「合意すれば、高校生になればセックスをしてもよい」と答えたが、授業後には半減したクラスもあったといい、「一定の成果」だとしている。』
というのは、指摘に対する単なるexcuseだと思いますが、
べつに『セックスをしてはいけない』と答えさせることが目的ではないでしょう。

性交渉は万引きと違って犯罪ではないのだから、
『してはいけない』と教えるのではなく、
・したら妊娠する可能性がある
・避妊がなぜ必要か、どう避妊するか
・いざという時に緊急避妊薬がある
ということをちゃんと教えるべきです。
あわせて命の尊さも教えられれば完璧です。

でも、教師の中で『緊急避妊薬』のことを知っているのはたった23%。
ちなみに教師でない人で『緊急避妊薬』のことを知っているのは17%。
私も医者でなかったら知らなかったかもです。

日本の性教育が長年旧態依然のままだったせいで、
日本人全体の知識が乏しいということです。
予防できる病気と同じく、望まぬ妊娠も、知識があるだけで防げるんです。
防げる不幸に人生振り回されるだなんてほんまもったいない。。

男性用ピル!?

精子の運動率を可逆的に抑制する成分の、マウスでの研究結果が発表されました。 Inhibition of sperm motility in male macaques with EP055, a potential non-hormonal male contrace...